Menu Menu Menu

牌の達人への第一歩

練習問題を解きながら学ぶ麻雀の基礎

翻数計算を覚える

以下でアガった場合、何翻になるでしょうか。

  • 東場
  • 西家

アガリ方:ツモ

正解: 5翻

以下のような内訳になります。

白(ハク): 1翻

白牌(無地の白い牌)を3枚揃えて刻子にした場合に成立します。副露しても成立します。

自風牌: 1翻

自分の席の風(東家・南家・西家・北家)と同じ風牌を3枚刻子にすると成立します。

ドラ2: 2翻

表ドラ(ドラ表示牌の次の牌)を持っている枚数に応じて加算されます。役ではなく得点加算要素です。

全帯ヤオ九(チャンタ) ※鳴きで成立: 1翻

すべての面子と雀頭に1または9の数牌または字牌を含む場合に成立します。字牌を使ってもよく、副露した場合は1翻になります。

次の問題へ